「問題文をよく読みましょう。」
皆さんも小学生の頃から
よく言われていることかと思います。
しかし、高校生でも
問題文の細部まで読めていない生徒もいます。
これは国語だけに限った話ではありません。
理数系の科目も
きちんと問題文を読む力が問われます。
ここで言う「問題文を読む」というのは、
問題文の文章を
ただ眺めることをいうのではありません。
問題文に記載されている定義域、
記載されていないが題意を読み取ると
前提条件として理解していないといけないことなど、
これらを見落とす事=
問題文をよく読めていない事
となります。
問題文を理解するためには、
国語なら語彙、文法、
数学なら公式、計算法など、
前提となる知識が必要不可欠です。
文章に隠されたヒントを
しっかり理解するためには、
日頃からの学習が大切なのです。
(東進衛星予備校いわき平校
高等部 齊藤秀行/No.127)
TEL:0246-56-0916(本部 泉校)
営業時間:各校スケジュールをご確認ください。
休日:日曜・祝祭日・年末年始
※業務時間内は塾生対応優先のため、お約束のないご来校やお電話への対応は控えさせていただいております。つきましては、お手数でも【無料体験・問い合わせ】からメールにてお問い合わせください。
※担当者より、2営業日以内にご返信致します。受信設定その他の要因により、こちらからのメールが届かない可能性もございますので、その際は改めてその旨ご連絡ください。