善教舎高等部で理数系を教えております齊藤です。
この夏は、善教舎平校と善教舎北校で、
小中学生の夏期講習を担当いたします。
私が授業で教えている時、心がけている事は、
「自分で考える力を育む」
ということです。
昨今の試験問題は、高校入試も大学入試も、
知識を問う問題より、思考力を問う問題に重きが置かれています。
なぜ、そうなるのか
なぜ、これが正解なのか
なぜ、こういった計算式が導き出されるのか
勉強にはたくさんの「なぜ」があります。
そういった「なぜ」に直面したときに、
解決方法を導き出せるかどうかは思考力にかかっています。
また、世の中にはたくさんの困難が待ち受けています。
困難に直面した時に、もっとも重要になるのが思考力だと私は考えています。
思考力を鍛えて、どんな困難でも跳ね除ける強い人になってください。
(善教舎高等部 齊藤秀行)
TEL:0246-56-0916(本部 泉校)
営業時間:各校スケジュールをご確認ください。
休日:日曜・祝祭日・年末年始
※業務時間内は塾生対応優先のため、お約束のないご来校やお電話への対応は控えさせていただいております。つきましては、お手数でも【無料体験・問い合わせ】からメールにてお問い合わせください。
※担当者より、2営業日以内にご返信致します。受信設定その他の要因により、こちらからのメールが届かない可能性もございますので、その際は改めてその旨ご連絡ください。