「たぬきの糸車」というお話が
小1生の教科書に載っています。
主な登場人物は
「たぬき」と「おかみさん」
「きこりの夫婦」という表記もありますが
「ご主人」は出てきません。
さて
「下」の教科書に出てくるお話ですが
既に問題を解いている小1生がいます。
【問題】
やまおくの いっけんやに
すんでいたのは だれですか?
答えは
「きこりの ふうふ」
…のはずだったのですが…
あれ??(@_@;)??
「きのこの ふうふ」??
【問題】
「いたずらもんだが、かわいいな。」
は だれのことばですか?
答えは
「おかみさん」
…のはずだったのですが…
あれ??(@_@;)??
「おかめさん」??
低学年の子どもたちの予想外の答えは
時として「癒し」になるものです。
日頃、中学生に対し
「どうやったらその答えになるの!」
「書き写せって言われているのに
なぜそのまま書かないの!」
と言っているのに
「きのこのふうふ」と
「おかめさん」には
やられてしまいました。
真剣な表情で取り組む姿を
見ているからこそだと思います。
勿論
中学生も頑張っていると思います。
でもキミたちは
「やっちゃいけないミス」なんです。
その1点が貴重なの!
「テヘヘ(^O^)」じゃ済まないの!
ということで
ケアレスミスを軽視する人は要注意人物。
よく読んで再発防止に努めましょう。
(平校 半澤倫子/№1200)
TEL:0246-56-0916(本部 泉校)
営業時間:各校スケジュールをご確認ください。
休日:日曜・祝祭日・年末年始
※業務時間内は塾生対応優先のため、お約束のないご来校やお電話への対応は控えさせていただいております。つきましては、お手数でも【無料体験・問い合わせ】からメールにてお問い合わせください。
※担当者より、2営業日以内にご返信致します。受信設定その他の要因により、こちらからのメールが届かない可能性もございますので、その際は改めてその旨ご連絡ください。